2014年 03月 06日
プレーパークと遊具と名古屋市が喜ぶ作戦を進行中だったりする件 |
3月になり季節も春になってきました。
寒さの弱まりが子供たち(もしくは大人たち)を公園に向かわせるのでしょうか。
天白公園の来園数も確実に増えているようです。
測ってないので感覚ですが。
天白公園ひろいんです!
公園行ったらランニングするんですが
中央にある池の周り走ると700mあるんですよぉ!
それ以外にちょっとした山3つに広場の数々。。。
全部混ぜ込んで利用料金無料ですから!(駐車場は有料)
人気スポットになるわけですはい。
そんな人気スポット天白公園の「子供人気スポット」は遊具のようです。
飛行機のような?をしていてジャングルジム、長ーい滑り台、ロープの壁、
トンネル、吊り布、短い滑り台、、、、などなど。
あれだけ立派で広々した遊具なら当然でしょう。
補足ですが、小さな池とか、めちゃ広い芝生、普通にグランドとかもあり。
ただ、遊具にはかなわないっすよ先輩。。
そんな遊具先輩の人気ポイントは
1、おおきい!しすぐに目に入る!
2、いろんな遊具が合体してる
3、から一回で色んな遊びが出来る
からではないかと個人的に思っていたりします。
待てよ!!
大きいってプレーパークの裏山も大きいけど。。。
プレーパークの広場には焚き火スポット(許可有)、遊び道具の小屋、水道があり
裏には「公園なの?」てな山が存在していて秘密基地とか作ってもOK!
あと穴とかも掘れるしノコギリとか金槌もあって工作もできるのです。
なので、プレーパークでの遊びは自分次第で自由自在ではないか!
ま、負けてないはず。。。。
なのに完敗。。
全敗。。
とはいえ、遊具君とプレーパークで子供の取り合いする気はないので
人気の彼に便乗しちゃえばいいんではないかと思ったりします。
便乗作戦
その1、遊具側からプレーパークの視認性を向上する
その2、遊具からプレーパークの裏山に入りやすいように工夫する
その3、プレーパークには山遊びに活用できるものが色々あることを認識してもらう
その4、そのうちプレーパーク広場でも遊んでみてもいいいかなと思ってくる
その5、公園にきたらまずプレーパークに顔を出すようになる。。。。
その6、気付いたらプレーパークの常連になっていた!!
後半は作戦ではないですし遊具君に喧嘩売ってるみたいですが。
始めての子供たちは遊具先生にお願いしてヘビーユーザはプレーパークへと。
そうすれば結果として、
1、子供の遊び場が増える
2、ので遊び場の敷地が増える
3、ので天白公園で遊ぶ子供が増える
4、ので天白公園の人気が高まる
5、ので新しい公園利用子供が増える
6、ので、さらに遊ぶ方法増やし。。。
以下スパイラル。
子供も嬉しい、プレーパークも嬉しい、名古屋市も嬉しい(利用客増えるし評価も高まるから)
三方良し!
みんなうれしい関係になれますのです。
そんな作戦を只今遂行中です。
とりあえずは草刈りだなこりゃ、と。
こんな作戦どうですか^_^?とか
あればコメントでも直接でもメールでも
よろしくお願いいたします。
寒さの弱まりが子供たち(もしくは大人たち)を公園に向かわせるのでしょうか。
天白公園の来園数も確実に増えているようです。
測ってないので感覚ですが。
天白公園ひろいんです!
公園行ったらランニングするんですが
中央にある池の周り走ると700mあるんですよぉ!
それ以外にちょっとした山3つに広場の数々。。。
全部混ぜ込んで利用料金無料ですから!(駐車場は有料)
人気スポットになるわけですはい。
そんな人気スポット天白公園の「子供人気スポット」は遊具のようです。
飛行機のような?をしていてジャングルジム、長ーい滑り台、ロープの壁、
トンネル、吊り布、短い滑り台、、、、などなど。
あれだけ立派で広々した遊具なら当然でしょう。
補足ですが、小さな池とか、めちゃ広い芝生、普通にグランドとかもあり。
ただ、遊具にはかなわないっすよ先輩。。
そんな遊具先輩の人気ポイントは
1、おおきい!しすぐに目に入る!
2、いろんな遊具が合体してる
3、から一回で色んな遊びが出来る
からではないかと個人的に思っていたりします。
待てよ!!
大きいってプレーパークの裏山も大きいけど。。。
プレーパークの広場には焚き火スポット(許可有)、遊び道具の小屋、水道があり
裏には「公園なの?」てな山が存在していて秘密基地とか作ってもOK!
あと穴とかも掘れるしノコギリとか金槌もあって工作もできるのです。
なので、プレーパークでの遊びは自分次第で自由自在ではないか!
ま、負けてないはず。。。。
なのに完敗。。
全敗。。
とはいえ、遊具君とプレーパークで子供の取り合いする気はないので
人気の彼に便乗しちゃえばいいんではないかと思ったりします。
便乗作戦
その1、遊具側からプレーパークの視認性を向上する
その2、遊具からプレーパークの裏山に入りやすいように工夫する
その3、プレーパークには山遊びに活用できるものが色々あることを認識してもらう
その4、そのうちプレーパーク広場でも遊んでみてもいいいかなと思ってくる
その5、公園にきたらまずプレーパークに顔を出すようになる。。。。
その6、気付いたらプレーパークの常連になっていた!!
後半は作戦ではないですし遊具君に喧嘩売ってるみたいですが。
始めての子供たちは遊具先生にお願いしてヘビーユーザはプレーパークへと。
そうすれば結果として、
1、子供の遊び場が増える
2、ので遊び場の敷地が増える
3、ので天白公園で遊ぶ子供が増える
4、ので天白公園の人気が高まる
5、ので新しい公園利用子供が増える
6、ので、さらに遊ぶ方法増やし。。。
以下スパイラル。
子供も嬉しい、プレーパークも嬉しい、名古屋市も嬉しい(利用客増えるし評価も高まるから)
三方良し!
みんなうれしい関係になれますのです。
そんな作戦を只今遂行中です。
とりあえずは草刈りだなこりゃ、と。
こんな作戦どうですか^_^?とか
あればコメントでも直接でもメールでも
よろしくお願いいたします。
▲
by tenpakupp
| 2014-03-06 22:46
| 日誌